ブログ

カテゴリー:訓練の様子をご紹介

10月のリワークプログラム② 実際にやり直してみる

どうもー! 7階担当支援員の森です。

今月は、できる限り、実際にやり直してみようと思っています。

昨日の振り返りから、ターゲットについて話し合いました。

ターゲットの共有が足りていなかった

企画書の内容と完成物がズレたことに対して、
「ターゲットを具体的にしたら良かったのかなぁ」「とはいえペルソナを設定するほどではなさそう…」と思っていたのですが、
利用者さんは、共有が足りていなかったと感じたそうです。

「みんな、自分をターゲットにしてしまう」
「自分の見える範囲しか見えない」
「自分がえさかに来てすぐの状態を想像する」
と意見が出ていました。

「今からターゲットを決めるとしたら」で考えてみた

まず、「①ターゲットを決める前に知っておきたいことは何か」、意見を出し合いました。
・えさか通信の配り先
・えさか通信がどう展開されていくか(どこでどのように読まれるのか)
・発行部数
・えさか通信の制作者の想い

次に、「②えさか通信の今月の目的を決める」を話し合いました。
・利用者を増やす?
・講座の内容を伝える?
・読んだ人に楽になってほしい?

①を知り、②を決めた上で、ターゲットをすり合わせていくことになりました。

目的をターゲットに落とし込む

えさか通信10月号の目的は、「読んだ人に楽になってほしい」です。

「こんな人に」
「こうなってほしい(どう楽になってほしいのか)」
を具体的に考え、発表していきました。

(私の字が汚いのは置いといて…)ホワイトボードを使うと、整理しやすかったです。

あと10分弱で、今日のプログラムが終わってしまうので、時間内にさくっと決めてしまうことに。

「全員がイメージしやすいターゲットの方が良い」と絞っていき、

「自分の生まれつきの性質で自堕落な生活を送っていると思っている人に、自分にとって適切な時間の使い方を身につけたら、自立した生活を送れると知ってほしい」

「会社で上司や同僚に相談できなくてしんどくなってしまった人に、ためらわず周囲に自分の困りごとを相談できるようになってほしい」

という2つのターゲットに決定!

元々のターゲットは、「生活が崩れている人」と「対人関係でつまづいて仕事ができなくなっている人」だったので、かなり具体的になりました!

前回は、目的(えさか通信を読んでどうなってほしいか)が弱いまま、ターゲットを話し合っていたから、時間がかかっていたのか……ふむふむ。

目的目標が決まってないと、どこに向かって良いのか分からないですもんね!

自立センターえさか

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町18-37江坂ビジネスゾーン MAP