ブログ

カテゴリー:訓練の様子をご紹介

学びのプログラム「同僚との付き合い方」

どうもー!支援員の森です。

7月30日の「学びのプログラム」に参加したので、
おすそわけ~!

テーマは『同僚との付き合い方』です。
プログラムのホワイトボードをXで確認する

【大前提】として、「会社とは?」「会社でのコミュニケーションとは?」という話から始まりました。

めっちゃ大事な2つの前提!

会社とは?

目的、目標に合意して、
達成するやる気があって
安定して参加している人の集まり。

会社でのコミュニケーションとは?

誰が 何を 何時間かけて取り組むかを決めて(役割分担) 実行する。
そのためのコミュニケーションをとる。

今日の学びを3つご紹介!

1つめ:役割分担のズレがあるとトラブルに繋がる


合意形成が大事ってことですね…!
個人的に、この確認をしておくことで、“いらん子精神”が爆発するのを防げそうだなと思いました(笑)

2つめ:雑談の意味


ランチタイムや飲み会が嫌だなぁ…と思っている人は、「自分と同僚が円滑に仕事を進めるために必要かも?」という視点をもってみると良さそうですね。

3つめ:2択を間違えるのはなぜ?


↑こっちだと決めて選択したことが、ことごとく間違えている。それはなぜなのか……

①目的が違うと失敗する


・「失敗したくない」「嫌われたくない」って想いがあると間違える。よく失敗している人は、目的が違っているように見える。
・親への復習が目的になっていないか?失敗しても親のせいだと思うから、何度も失敗できる(自分のせいだったら何度も失敗できない)。

②共通の目的目標に対する役割分担の範疇が分かってないと失敗する

・自分のことを相談して失敗する
・相手のことを相談せず失敗する(人が関わることなのに…)
・合意形成をとるべきところを依頼して失敗する(どうしたら良いか采配を聞くべきところを、自分で采配してしまう)

学びのプログラムまとめ

宮崎さんと高木さんがニコニコと話を展開していき、
利用者さんも混じって和気あいあい。みんなで話を深めていました。

改めて、自立センターえさかの学びのプログラムって良いなぁって。しみじみ。

次は、学びのプログラムの良さを私なりにお伝えしたいなぁと思います。

ではでは~(๑•᎑•๑)ノシ

自立センターえさか

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町18-37江坂ビジネスゾーン MAP