ブログ

カテゴリー:訓練の様子をご紹介

苦手だからと相手に甘えてしまうと起きること

こんにちは、支援員の森田です。
実践プログラムで自分の悪い癖に気づけた話をしたいと思います。
6月下旬頃から、利用者さんと共に実践プログラムに参加することになりました。
今は、利用者さんが先輩となり、私が後輩となって、パンデミックというボードゲームでゲームクリアするという課題を達成するために行なっています。
そのプログラム中に自分の悪い癖が出てしまいました。
私は今までボードゲームで遊んだことがないので、ボードゲームに対して苦手意識がありました。利用者さんは何回かパンデミックに触れているので頼ってもいいだろうと無意識に甘えてしまい、利用者さん任せになってしまったのです。そして、この癖は実践プログラムだけで起きるのではなく、どんな時でも起きることにも気づきました。人に甘えても良い場面もありますが、もし自分が教える立場になったそのとき、きちんと教えられないということが起きると思います。だから、無意識に相手に甘えてしまうのをやめて、主体的にできるようになるために、どうしたらいいか見つけて改善していきたいと思います!

自立センターえさか

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町18-37江坂ビジネスゾーン MAP

TEL:06-6190-5413(平日9:00-18:00)