ブログ

カテゴリー:えさか体験記

4/4 理想の未来に向かって踏み出せていますか?

利用者のいわたです。今日の学びのプログラムは社会人基礎力の概論と社会人基礎力の3つの力の内の1つ、前に踏み出す力について学びました。前に踏み出す力の定義は一歩前に踏み出し、失敗しても粘り強く取り組む力となっています。
※宮崎さんが書いた「社会人基礎力って何?」のブログはこちら→ https://esaka-esc.jp/blog/20230912/

社会人基礎力の話を聞いてとても印象に残っている話をご紹介したいと思います。それは前に踏み出す力の「踏み出す」の誤解の話です。
前に「踏み出す」とはピラミッドの石段を一段ずつ登って頂上(目的・目標)に辿りつくイメージです。でも私はピラミッドの石段を登っているつもりでただ周りをぐるぐる回っていただけでした。頂上に楽に登れるエレベーターはないのにエレベーターを探していました。できるだけ自分が変わらず、理想の未来(長く働き続けたい)に辿りつきたかったのです。

この当時の私は毎晩深夜2時3時まで起きていました。本当に必要だったことは夜22時に寝て9時間の睡眠をとることでした。でもどうしても22時に寝たくなかったのでどうしたら深夜2時に寝て翌朝から活動できるのか?その方法を探して試行錯誤を繰り返していました。(実際は試行錯誤ですらないのですが…)そしてそのまま理由があって二度目のえさかでの自立訓練を中断しました。

えさかを二度目に中断した後、このままの私でも働けるのでは?と思い、自分のペースで働けて人間関係のストレスが少なそうな単発バイトで生計を立てる道を選びました。単発バイトでなら働き続けられると思ったのです。でも数か月後には疲れ果ててボロボロになった自分がいました。

「こんな未来は望んでなかった・・・ 寝ないと動けない。」
そこでやっと22時に寝たらいいのでは?と気づき行動にうつすことができました。その後、三度目の自立訓練に通うことにしたのです。

当時、自分では「私は正しい方向へ踏み出している」と思っていましたが、結局それは間違っていました。今だから当時の自分は間違った方向で間違った行動をしていたと思えます。
理想の未来に続く道がやりたくないことになっている場合は要注意です!

自立センターえさか

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町18-37江坂ビジネスゾーン MAP