ブログ

カテゴリー:訓練の様子をご紹介

生活力はどうやったら高まるのか?

こんにちは!

今日の訓練は「生活スキル」についての集合プログラムでした。

基本的生活項目について、自分のできること・苦手なことを発表しあって、なぜできるか?なぜできないか?を利用者さん同士で話し合いました。

今日はそのプログラムに参加した中で、私が気付いたことを書いてみようと思います。

私はなぜ生活ができるのか?

一応筆者宮崎は、生活支援員らしく「生活のプロ」を名乗り、一通りの生活(家事)を難なく継続することができます。

なんでできるのかというと

①二度とあんな面倒な想いをしたくないから

②家に帰ってきて充電するため

という2つの理由があります

前職時代の生活

今でこそ早寝早起き、家事もこなす私ですが

東京で働いている時代はなかなか悲惨な生活を送っていました

衝動買いしたモノが溢れ

家中ほこりまみれ

シンクの底が見えなくなるほど食器を溜め

夜は勿体ないので寝ない

散財して親や消費者金融に借金

そんな生活を続けていて

結局うつが悪化し、動けなくなり

後に13キロも太りました…

あの時の自分がイヤすぎて

「もうあの頃の自分には戻らない!」

という強い想いを持っているのは

家事が続いている一因かもしれません

家は疲れた身体を癒す場所

どんなに私が元気になったとはいえ

夕方まで仕事をしていると疲れます

そんな状態で家に帰ってきて

家がピカピカで整理整頓されていて

まるでホテルに来たよう…

ってめっちゃ幸せじゃないですか?笑

やっぱり家は疲れた身体を癒す場所なんです

充電できないといけません

ちなみに私は夕食後は自由時間&寝るだけと決めています

だって夕食後の「ふぅ~」の後ってめっちゃ幸せじゃないですか?

そのまま好きなドラマでも見て、ほどほどに眠る…

こんな最高の充電ないなぁと思っています笑

だからこそ一日の振返も

風呂も食器洗いも全て済ませてしまえる気がします

分が一番幸せを感じたい時のためにその他の時間を使う

みたいな良い循環になっているんだと思います

他支援者さんはなぜ家事ができるのか?

私これ聞いてびっくりしたんです

「自分は髪の毛が5本以上落ちてたら掃除機をかけます」

「水回りは臭くなったらやります」

「自分にとってはそういうストレスが原動力になってます」

集合プログラムを主催してくれている内倉さんは

ストレスを原動力に家事ができるみたい!

(私はストレスで萎えるタイプ)

人によって原動力がこんなに違うんだ!と感動しました

結局は何で自分のスイッチが入るか

ここで気付いたのが

結局は何で自分の家事スイッチが入るか?ということですね

私みたいに「幸せ」をエサに動く人

内倉さんみたいに「ストレス」をエネルギーに動く人

もしかしたら

お金の損得で動ける人

人と比べて焦ることで動ける人

SNSで自慢するために動ける人

もいるかもしれません

生活がなかなか思う通りに進まない人は

自分が何でやる気スイッチが入るのか?

知ることで、過ごしやすい生活環境を手に入れるかもしれません

何があったら動けるのか

何で動けないのか

どんな目的で動かないという選択を取っているのか

しっかり掘り下げて知ることが大事ですね

自立センターえさか

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町18-37江坂ビジネスゾーン MAP