えさか通信

テキストアーカイブ

2019年2月号

冬は冬眠?

年末年始から1月末までで、体調を崩す人が多い。

生活訓練では、生活リズムを安定させることが大切だが、1日の中でも「春夏秋冬」を意識するように支援している。

それぞれの時間配分をして、毎日がすっきり眠れて、朝から気持ちよく目覚めることができたらいいと思う。
それを訓練に組み込み、週間計画と実施、振り返りを行う。
朝の寝覚めが悪ければ、夜の睡眠時間をはやめるなど調整ができるようになって欲しい。

毎日やり残したことがあって眠れない状況は睡眠負債をためて、体調を悪化させる。
病気は、休みなさいというサインなので、しっかり休養を取ろう。

そして、春になったら準備をして、動き出そう!