ブログ

相手のプロセスを想像する(前田)

お疲れ様です。前田です_(:3 )∠)_

 

今日は6階の集合プログラムに参加したので、その時のお話。

 

今日のテーマはインプット-プロセス-アウトプット

前に書いた記事はこちら

 

今日も、利用者さんのお話をもとに、

①どんなインプットがあって、どんなプロセスがあって、どんなアウトプットになったのか

②プロセスをどう変えれば、自分が幸せになれるアウトプットに繋がるのか

を考えていきました。

 

そして、今日の話で前田が大事だなーと思ったのが「相手のインプット、プロセス、アウトプットを考える」ということ。

 

自分にこの過程があるように、相手にももちろんこの過程がある。

それを想像することで、なぜ相手がその言動を取ったのかが見えてくる。

そうすれば、自分が取る適切な行動が見えてくるのでは?

その結果、お互いが満足する結果に繋がるのではないか?

 

というお話でした☆(・∀・)

この記事をシェアする