ブログ

伝わりやすい文章を書く練習(前田)

お疲れ様です。前田です_(:3 )∠)_

 

昨日の宮崎さんのブログを読んで「すごくわかりやすくて読みやすい!」と感動したんですよね。

 

何でこんなにわかりやすいんだろう?

逆に何で私の文章は、わかりにくいんだろう。というか、伝わりにくい?

 

なので、宮崎さんに「私も宮崎さんみたいな文章が書けるようになりたい(´・ω・`)」って話したところ、宮崎さんがおすすめの本を貸してくれました。

 

そこに書いてあったのが「伝わりやすい文章を書くには論理性が大事」ということ。

 

( ゚∀ ゚)ハッ!私の文章は論理性が無いんだ!

なぜなら、なんとなく感じたことを、なんとなく書いてるから。笑

 

私の感じたことや考えを書くのはいいんだけど、そう考えた理由とか、根拠となる事例のようなものが書かれていないから、論理性が無くて、なんだかふわっとしていて、時に飛躍した文章になっているんだなーと気づきました。

 

なので、これからは論理性を意識して文章を書いていく練習をしていこう!と思いました。

 

今日はその練習の第一歩!どう?少しは読みやすくなったかしら?(・∀・)

来年はもっとブログを書いて練習して、上手い文章が書けるようになろう(´-ω-)ウム

 

ではでは、私の今年のブログはこれでおしまい☆

皆様良いお年をお迎えくださいませ~(*´ω`*)ノシまた来年~

この記事をシェアする