事業所見学会 報告
第48回
開催日時:2017年4月10日(月)9:45~11:45
第48回 A型事業所の見学会を開催しました。
今月は4名の方にお越しいただきました。
【参加者の皆さんの感想】
Q.今回の見学会に参加しようと思ったきっかけは何ですか?
- 自立訓練のプログラムに興味があったため。
- 障害をもった人たちとの関わり方を知りたかった。
Q.代表取締役高木の話を聞いて共感した点はどこでしたか?
- 「A型」という事業はこのように成り立つということが、非常に面白く、勉強になりました。「依存先を増やす」ということに共感できました。
- まず「経営者」の捉え方が変化した。その前に人であり、それは障害者であっても、同様であることを語られたことで納得した。また、誰もが得て不得手を持って、それをおぎない合うことで成り立っているのだと解った。
Q.事業所を見学されて良かった点はどこでしたか?
- 利用者さん自身が自分のことをよく話されることがとても印象的でした。
- 就労継続支援A型事業所というものが、どのようなものか少し理解できた。
Q.(支援者の皆様へ)見学会に参加して「この人を紹介したい!」と思われた方、どのような点で紹介したいと思われましたか?
- 「働く」ことをまだ知らない人にステップアップするために利用して頂きたいと思いました。
- 一人ひとりの状況に合わせて、少しずつステップアップを図っていく点。